ホクロと皮膚癌 |
夏のダメージで、シミやホクロが気になる方も多いのではないでしょうか? ホクロやシミは、日光に当たっている時間が多いほど、 増加したりします。(もちろん、遺伝的要素もあります) ホクロは、平らなものもあれば、 イボのように盛り上がっているものもありますし、 中には毛が生えているようなものもありますよね。 よく、皮膚癌ではないか??と 心配される方もいらっしゃるでしょうが、 一般的には、皮膚癌というものは、 1:2~3カ月で急速に大きくなってきた 2:形がまるーくなく、「境界不整」といって、いびつな形です。 3:血が出やすかったり、表面がもろい感じ 以上1~3が簡単な見分ける方法です。 1~3が同時におこるのではなく、 どれか一つでも当てはまるときは良くないです。 また、今までは普通のホクロだったのが 急に変化してきたということもあるので、 何にせよ、小さいうちにホクロ取りしておいた方が良いですね。 今はホクロは5~10秒くらいですぐ取れますし、 洗顔も当日から出来ますので御安心下さい。 ずっと悩んで、ホクロを育てているような患者さんもいらっしゃいますが、 気になるのでしたら、ぜひ一度東京青山クリニックにいらして下さい。 当日処置することもできますよ。 スポンサーサイト
テーマ:美容・健康・アンチエイジング - ジャンル:ヘルス・ダイエット |
しみ・ほくろ取りについて |
先日、新聞を見ていたら、 エステティックサロンでしみ・ほくろ取りをして、 「火傷をしてケロイドになった」と書いてあり、 そういう被害者が多発しているとありました。 国民生活センターの報道発表資料 確かに、色々な雑誌のエステの広告に、 「しみ・ほくろ取ります」などと書いてあり、 ビフォー・アフターの写真まで載っています。 しかし、エステは決して病院ではありませんし、 シミ・ホクロ取りは医療行為ですので、 エステでは医療行為はできません。 エステティシャンは、医師でも看護師でもありませんので、 火傷になったり、副作用が多発し、新聞に載るのでしょう。 ほくろ取りは、実は極めて簡単で 大袈裟ではなく、本当に5秒~10秒くらいで取れてしまいます。 一言で言えば、ホクロをレーザーや熱で溶かしてしまいます。 その溶かす具合やホクロの医学的性質、 そして、火傷の認識、処置のやり方など、 すべてを熟知してこそ、ほくろ取りが出来るのであり、 エステティックサロンでは、そのような認識があるはずもないので、 被害者が多発してしまうのでしょう。 以上の内容は、しみに関しても同様です。 被害者が少しでも早くなくなるように、 厚生労働省や消費者行政のような官庁も、 よくないエステティックサロンは取り締まって欲しいものです。 とにかく、しみ・ほくろ取りは、とても簡単に出来ますので、 気になる方は、一度お気軽にご相談下さいませ。 専門の医師が対応させて頂きます。 ブログのランキングに参加しています!よろしければ、クリックしてください! ![]() ![]() テーマ:美容整形・プチ整形・美容外科 - ジャンル:ヘルス・ダイエット |
皮膚の厚さ、に関して。 |
手術する立場の我々からすると、皮膚の厚みの違いは、きわめて重要です。以前からいろいろ言われていましたが、今回は、アメリカのダラスの大学からの顔面皮膚の部位別の厚みの調査です。 上まぶたが一番薄いので、それを”1”として基準にして、他部位を検討した。下図が結果である。 ![]() 鼻の先のほうが3.3倍の厚み、おでこあたりは、2.85倍であった。 死後まもない遺体(大学に教育のために自分の死後、医学部に死体を提出する=FRESH CADAVERという)3人で調査した。51歳、82歳の女性、78歳の男性であった。 こういった調査は、大学でしかできないものなので、我々のような一般医家には大変役に立ちますね。 PRS vol115 1769 Analysis of Facial Skin Thickness : Defining the Relative Thickness Indexより。 ブログランキング現在5位です、よろしければ、クリックしてください! ![]() ![]() |
| ホーム |