目じりのいい具合はどんなの? |
目じりの角度はどれくらいで、年齢がいくとどうなるか?などを、韓国のカトリック系の大学が調査しました。 下図のごとく、両目頭を結んだ水平線を引いて目じりと目頭の角度を、”x”として測定した(もちろん写真の撮り方を統一している)。 ![]() 996人の男女で6~80歳で測定した。 ●男性は、8.5±2.0°、女性は、8.8±2.5°で、概して女性の方が角度が若干大きかった。→女性のほうが、若干つり目なのか!?若干だが。 ●統計的に男女で有意差は無かった。→ないのか。。 ●子供からティーンエイジの年齢で角度が一番大きく、以後老化すると角度が小さくなっていった。→老化で垂れ目になっていく、ということか。 この論文でいいことは、韓国の調査だということです。欧米の白人の調査だと、東洋人に当てはめにくいですが、これは我々日本人にも当てはめやすいですね。 PRS vol119 1624 Anthropometric Analysis of the Slant of Palpebral Fissuresより。 ブログのランキングに参加しています!よろしければ、クリックしてください!現在5位です。 ![]() ![]() スポンサーサイト
|
次のページ | ホーム |